|  
 | 
 
 
 
   
 
オンデマンド印刷からノベルティグッズ製作まで 
確かな技術力でビジネスをサポート 
 
少部数マニュアル、小規模冊子の印刷に最適 
 
少部数、定期的な改訂の必要性がある印刷物の場合、その都度大量部数印刷と同じ行程にかけるのはコスト的に見合うものではありません。局所的なニーズにますます対応が求められる今、オンデマンド印刷を利用すれば、頻繁な改訂や必要部数にあわせた最適な印刷ソリューションが実現可能です。 
 創英社では、無塵紙(ちいさな塵が出にくい紙)を使った精密機器製造工程で使われるマニュアルを始め、再生紙、非木材紙ケナフなど材料にまでこだわった印刷物の製作に対応できます。 
 
  
■KONICA MINOLTA bizhub PRO1050P 
 
オンデマンドによる簡易製本から、本格的な上製本まで、 
お手持ちの原稿の編集作業も含めたトータルなサービス 
 
単なる原稿の印刷だけでは、ご家庭のプリンターで印刷するのと変わりません。 
書籍としての価値は、美しい文字組、洗練された装丁デザイン、内容にあった編集・校正など、やはり熟練のノウハウが欠かせないポイント。創英社ではベテラン編集者による的確なアドバイスも含めた出版サービスを提供しております。まずは、お客様の希望をオーダーシートに記入の上、弊社にご送信ください。中3日前後(土日・祝祭日を除く)で見積もり金額をご返信いたします。 
 
 
紙のメリットは「ポータブル」性。お客様へのちょっとした 
サービスとして、大規模な販促ツールとして 
 
たとえば、紙のメリットは、「書き込める」ことにあります。宴会の席で飲食代を割り勘にする際の計算補助ツール「わりかんこうへいくん」。デジタルな効率のよさとは違って、仲間と一緒に書き込みながら計算する、その行為自体がひとつのイベントにもなります。 
こんなものは作れないか? など、お気軽にご相談ください。きっとお客様ならではのアイデアがあるはず!  
 
   | 
 
 
 | 
 
 
 
 
 
 
   
※当サイトで使用している画像・イラスト・文章データの転載、転用を禁止します。 
www.soeisya.co.jp /Print,DeskTopPublishing,PDF-WorlFlow,Print-On-Demand,SelfPublishement,Contest 
  
 | 
 
 
 | 
 
 
 |